No Pleasure, No Life!

あっちに行ったりこっちに行ったりの記録。

おいこっとで行く飯山線の旅

越乃Shu*Kura十日町まで行ったあと、飯山線のおいこっとに乗車しました。tokyoをひっくり返して読むとおいこっと。大都会東京とは対極ともいえる「ふるさと」の風景を乗客にイメージしてほしいとの願いから付けられ、とのことですが・・・

まぁ、どういうネーミングセンスか、JRに聞いてみたいところです。。。。

f:id:nissheeey:20230702143704j:image

列車はキハ110。もと特急秋田リレー号で使われていた車両を改造したものです。

秋田リレー号は、秋田新幹線運行前に、田沢湖線が運休になったため、北上線を走っていた特急です。JR東日本は発足以来特急専用のディーゼルカーは持っていなかったので、急行陸中とかで使っていたキハ110を特急として使ったもの。

 

後ろの高架線が、ほくほく線

おいこっとは2両編成で、前と後ろの塗装が異なります。ふるさと」や「おばあちゃんの家」を連想する茅葺き屋根の民家の襖や障子などをイメージした外観デザイン。とのことです。。。
f:id:nissheeey:20230702143656j:image

車内はこんな感じ。こどものころ、夏休みに遊びに行っていたおばあちゃんの家のような、懐かしさ、楽しさを感じさせる「古民家」風のこころ落ち着く内装デザインとのことです。

f:id:nissheeey:20230702143700j:image

特にお料理が出てくるわけでもなく、淡々としています。

おいこっと車内では、沿線の木島平村出身の常田富士男さんのナレーションが流れます。「まんが日本昔ばなし」などでおなじみの声ですね。
f:id:nissheeey:20230702143644j:image

この日は雨だったので、信濃川も煙っていました。

復路(十日町→長野)限定で、地元の工芸品である内山紙の「おいこっとオリジナルしおり」がもらえます

 

飯山駅ではかなりの休憩時間、37分間の停車です。

おやきを買ったり、カラクリ時計を聞いたりしていました。

f:id:nissheeey:20230702171527p:image

f:id:nissheeey:20230702171532p:image

 

f:id:nissheeey:20230702161636j:image

で、長野駅に到着。もうちょっと、イベント的なものがあっても良いと思いました。
f:id:nissheeey:20230702143652j:image

駅のホームの蕎麦屋がつぶれていたのがショックでした。
f:id:nissheeey:20230702143648j:image