JRのどこかにびゅーんを初めて申し込んでみました。選択肢は、上越妙高、白石蔵王、角館、新青森。
まぁ、上越妙高だろうなー。できれば白石蔵王で。でもホントは角館に行きたいんだけど。って思っていたら、なぜか一番遠い新青森になりました。
しかも、東北新幹線、結構混んでるのに、よく当たったなー。
で、上野駅。
朝イチの新函館北斗行きに乗ります。
で、着いたところは八戸。ここで、下車しちゃいました。
ここから、大湊線直通の快速しもきたに乗車。キハ100の単行でした。
趣のある駅を通り、
大湊線、やはり海沿いの景色が良かったです。恐山がよく見えました。
で、終点の大湊駅。
1日に9本なんですね、列車。これ以外に臨時が来ると思いますが。
絵になるディーゼルカー
そしてまた野辺地駅へ。
初めて青森ベイブリッジの上に登りました。
天気がいい!!
そして、青森駅の上。
で、温泉ホテルに宿泊。
いいお湯でした!